毎回忘れて調べるのでメモ。
アイコン の generate
1536px x 1536px (72dpi) の画像を作ってmakeappiconにアップロードする。入力したメールアドレスにダウンロード用リンクを送ってくれる。
XCode へ AppIcon をセット
(XCode 9.2現在)
プロジェクトのAssets.xcassetsをクリック
右ペインのAppIconをクリック
AppIcon達をドラッグしていく(面倒)
この手順もうちょっと楽に出来ないか調べたい。 Titaniumでは命名規則に従ってディレクトリに全部置くだけで良かったので一度判るとあとは楽だった。
Splash のgenerate
1242px x 2208pxx (72dpi) の画像を作ってアップロードする。入力したメールアドレスにzipファイルを送ってくれる。 https://www.appicon.build/
XCode へ LaunchImage をセット
(XCode 9.2現在)
プロジェクトのAssets.xcassetsをクリック
右ペインの下の方の+をクリック [App Icons & Launch Images] - [New iOS Launch Image] 右ペインのLaunchImageをクリック LaunchImage達をドラッグしていく(面倒)