リクエスト数1000回を、多重度10で実行する。

ab -n 1000 -c 10 http://192.168.0.10/

オプション

-n  数値  テストで発行するリクエストの回数を数値で指定
-c  数値  テストで同時に発行するリクエストの数を数値で指定
-t  数値  サーバからのレスポンスの待ち時間(秒)を数値で指定
-p  ファイル名   サーバへ送信するファイルがある場合に指定
-T  コンテンツタイプ    サーバへ送信するコンテンツヘッダを指定
-v  数値  指定した数値に応じた動作情報を表示
-C  'Cookie名称=値'            Cookie値を渡してテストする
-A  ユーザー名:パスワード     ベーシック認証が必要なコンテンツにテストする
-V                  abのバージョン番号を表示
-k                  HTTP/1.1のKeepAliveを有効にしてテストする
-h                  abのヘルプを表示

結果

Time taken for tests    評価に要した総時間数
Complete requests   総リクエスト数
Failed requests     失敗したリクエスト数
Write errors        書き込みエラー
Non-2xx responses   「URLで指定されたファイルがない(404 File Not
Found)」など、レスポンスコードが200番台ではなかった
応答数(0の場合は表記されない)
Total transferred   送受信した総byte数
HTML transferred    HTMLを送受信したbyte数
Requests per second     1秒当たりの平均処理リクエスト数
Time per request    1リクエスト当たりの平均処理時間
Transfer rate       1秒当たりに受け取ったbyte数
Connection Times (ms)   接続時間(Connect)/処理時間(Processing)/待ち時
間(Wait)の最小値(min)、平均値と標準偏差
(mean[+/-sd])、中央値(median)、最大値(max)
Percentage of the requests served within a certain time (ms)
ある時間内に処理されたリクエストの割合。「50%
98」は、50%のリクエストが98ms以内に処理されたことを
表す

参考サイト

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache2_02/apache02b.html