はなたんのブログ

未分類

    • Jul 29, 2012
    • blog

    相互添削型SNS Lang-8 (ランゲート)

    lang-8というSNSがよさげなんで紹介します。 Lang-8 ネイティブがお互いに母語を教えあう(添削しあう)SNSです。 確かに外国語で日記を書いたも
    Read More…
    • Jul 19, 2012
    • blog

    Amazon で WebCamが安くて驚いた

    スマートフォンにもタブレット端末にもフロントカメラはついているし、Macbook Air にもWebCamはついています。 でも ThinkPad X301にオプション
    Read More…
    • Jul 13, 2012
    • blog

    トレッキングやウォーキングのみならず通勤でも使えるインソール

    前回トレッキングシューズについて書きましたが、その続編です。 元々スノーボードオタクなので、ブーツも熱成形のんがお好みです。 スノーボード用にD
    Read More…
    • Jul 6, 2012
    • blog

    近場ハイキングとトレッキングシューズのススメ

    武田尾の廃線です。写真ヘタですけど。 今に始まった事では無いですが、いわゆる中年太りが止まりません。 30代半ば位までは毎日欠かさず30分位ウォ
    Read More…
    • Jul 3, 2012
    • blog

    アウトドアグッズで快適な会社泊ライフを

    皆さん、デスマってますか。 デスマといえば終電逃して会社泊まりますよね。 会社に泊まる時、どーやって寝ますか? 器用に椅子を並べて寝る人もいますが
    Read More…
    • Jun 29, 2012
    • blog

    iPhone(iOS)標準のメールアプリ好きが Gmailアプリを試す

    コレ大人買いしてます。 最近 iPhone 4 が耐え難い位遅く感じる様になってきました。噂のiPhone 5 は10月だとしたらまだ数ヶ月あります。 iPad 3 ならソコ
    Read More…
    • Apr 12, 2012
    • blog

    docomoの NOTTV (モバキャス) 端末(SH-06D)をモニターしてがっかりした話

    始まる前から酷評だらけのモバキャスですが、 【Gadget】NOTTVが始まる前から終わっている3つの理由: Sakak’s Blog NOTTVの普及はむずかしい :
    Read More…
    • Mar 5, 2012
    • blog

    Internet Explorer で jQuery の $.getJSON の戻りがキャッシュされてしまう

    いや、もうタイトル通りなんですけど。 Internet Explorer で jQuery の $.getJSON の戻りがキャッシュされてしまうんで、戻り値が動的なタイプのやつはグダグダになると。 いつもCh
    Read More…
    • Feb 23, 2012
    • blog

    スマホでサラサラ書けるスタイラスペン(Touch Wand)とメモアプリ(7notes)

    iPhone (とiPad) で手書きといえば、自分はコレが好きです。 Adobe Ideas 名前の如く、ちょっとしたアイディアを書きとめるとか位なら充分ですし、雑に書いても
    Read More…
    • Dec 1, 2011
    • blog

    URL短縮サービス Google url shorter (goo.gl) のAPIを軽く調べてみる

    Twitterとかで長いURLをつぶやく場合には、URL短縮サービスを使います。 bitlyが有名ですね。 WEBをやっていると、効果測定とか日
    Read More…
  • Previous
  • Next
About me
LATESTS
XCode9でAppIconとLaunchImageを指定する 備忘録 Xcode 9.2 で XVim2 ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード Macbook Pro のSSDがフォーマット出来ない Macbook のキーボードが反応しない Chrome Storeのアカウント作成 hugo で Google analyticsの設定 AWS EC2 の CentOS 7 でホスト名変更 wordpressからhugo+github.ioに移行 node.js を Capistrano3 でデプロイ時に pm2 をいい感じに再起動したい
CATEGORY
未分類 google-app-engine インフラ android 開発環境 java クラウド mac titanium management データベース eclipse javascript knowledge slim3 linux node.js swift aws crossplatform php ios xcode ruby
TAG

© はなたんのブログ

Powered by Hugo.

Beg designed by Daisuke Tsuji.