はなたんのブログ
    • Feb 13, 2013
    • blog

    kindle fire HD 開封、ファーストインプレッション

    とりあえず、1500円分のクーポンにつられて。(2/16迄) パーソナルドキュメントサービスをはじめ、KindleがあまりにイイのでiBook
    Read More…
    • Jan 27, 2013
    • blog

    Windows XP に VimFiler をインストールした時のメモ

    前に書いた通り、Macbook Air で便利に使わせて頂いている VimFiler をWindows機にもインストールします mac os x (Mountailn Lion) に VimFiler 入れた時のメモ   Kaoriya Vimの
    Read More…
    • Jan 20, 2013
    • blog

    Adobe Creative Suite の インストールで ライセンス認証の制限数を超えました

    Adobe Creative Suite の 3(!)をWindows機にインストールし、PhotoShopを起動すると、ライセンス認証を求められます。 そこで「ライセンス認証の制
    Read More…
    • Jan 18, 2013
    • blog

    mac os x (Mountailn Lion) に VimFiler 入れた時のメモ

    最近VimFilerへの依存度が半端ない。 それはますます Macbook Air への依存度が高まる事を意味する訳です。 つい1年半まえまでは ThinkPad命とか
    Read More…
    • Jan 10, 2013
    • blog

    フッ素コーティング と ケイ素系ポリマーコート を iPhone で比較

    漢なら、スマートフォンはケースや保護フィルム無しで。 という訳で昨年プチブレイク中のフッ素コートはこちらになります。 スマートフォン用耐指紋性撥
    Read More…
    • Jan 4, 2013
    • blog

    iPad mini や Android の Google Maps が カーナビとして駿逸すぎる話

    新年明けましておめでとう御座います。 今年初のブログです。 本年も宜しくお願いします。 初出の日から大雪に見まわれテンションが上がりました。幸先の
    Read More…
    • Dec 31, 2012
    • blog

    au の 法人契約 を 機種変更する場合

    au の 法人契約、めちゃお得ですけど、スマホを機種変更する場合にどーなるんでしょうか。 auお客さまサポートによると、法人印が要るみたいな書き方に
    Read More…
    • Dec 30, 2012
    • blog

    MNPして HTC-J (ISW-13HT) をGETした話

    ちょうどMNPの弾が有った事もあり、念願の? HTC-J (ISW-13HT)をゲットしました。 もしかするとこのタイミングで何故バタフライでは無いのか、
    Read More…
    • Dec 26, 2012
    • blog

    同一住所で無い親名義のsoftbank携帯をDoCoMoにMNPした話

    父が2年ほど前に購入した iPhone を解約したいと言います。 足が不自由な事もあり、最近では自動車も手放してしまったんで、ソフトバンクのショップに行く事
    Read More…
    • Dec 21, 2012
    • blog

    iPhone / iPad の Safari のリーディングリスト を一括で削除するには

    貧乏なのにガジェット好きと言う事で、iPhone / iPad は16GBか良くて32GBのモデルを使ってます。 最近のビデオかゲームとか、GB単位のコン
    Read More…
  • Previous
  • Next
About me
LATESTS
XCode9でAppIconとLaunchImageを指定する 備忘録 Xcode 9.2 で XVim2 ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード Macbook Pro のSSDがフォーマット出来ない Macbook のキーボードが反応しない Chrome Storeのアカウント作成 hugo で Google analyticsの設定 AWS EC2 の CentOS 7 でホスト名変更 wordpressからhugo+github.ioに移行 node.js を Capistrano3 でデプロイ時に pm2 をいい感じに再起動したい
CATEGORY
未分類 google-app-engine インフラ android 開発環境 java クラウド mac titanium management データベース eclipse javascript knowledge slim3 linux node.js swift aws crossplatform php ios xcode ruby
TAG

© はなたんのブログ

Powered by Hugo.

Beg designed by Daisuke Tsuji.