はなたんのブログ
    • Sep 28, 2012
    • blog

    App Storeへのアプリ申請のための Distribution Provisioning Profile (プロビジョニング・プロファイル) の作成手順

    iPhone というか iOSアプリ開発しリリースをする上で避けて通れないプロビジョニング・プロファイルの作成。アプリ開発者は元より、開発はしないけど発注
    Read More…
    • Sep 24, 2012
    • blog

    Apple Developer 登録 (法人) の手順 その1 (DUNS登録まで)

    Apple Developer登録を法人で行った時の備忘録です。 流れを画面キャプチャ取ってみました。すぐ陳腐化すると思いますが、2012年9月現在はこ
    Read More…
    • Sep 19, 2012
    • blog

    悩んだ末に iPhone 5 は au (MNP) にします

    今さらで恐縮ですが、iPhone 5 が出ましたね。もう予約したと言う方も多いと思います。 私も予約しました。Softbank の iPhone 4 から au への MN
    Read More…
    • Sep 13, 2012
    • blog

    もっとカジュアルに Googleの サイトマップを用意したい

    仕事で作ってるオープンなコミュニティサイトを、今風にAjaxで!ページ遷移なしで!なんてやってたら、全然クローラがインデックス作ってくれなく
    Read More…
    • Sep 11, 2012
    • blog

    Mac OS X の Finder (TotalFinder) で dotファイル を見る

    特に eclipse に限った話でも無いんですが、Mac OS X の Finder で dotファイルとか出したい事けっこうあるんです。 eclipse とかの設定が隠しファイル ( .classp
    Read More…
    • Sep 9, 2012
    • blog

    au の mamorino2 を買った話

    ついこの間、au の iPhone 4S を買ったんですが、その時一括0円の条件として、Photo-Uでしたっけ?写真立てみたいなやつを同時に契約となってたんで
    Read More…
    • Sep 6, 2012
    • blog

    豆乳とかで悪玉コレステロールを下げたい

    突然ですが個人的な病気・健康ネタを。 ここ数年、会社の健康診断で必ず言われていた高脂血症的なやつ。 他にも便潜血とかありまして、とうとう二次検査
    Read More…
    • Sep 5, 2012
    • blog

    au の iPhone 4S を GEVEY Ultra S (ゲタ) でSimフリー化して ドコモ(b-mobile) で使う

    新しい iPhone (iPhone 5?) の発表を目前にして、先日 iPhone 4S を手に入れた訳ですが、今頃なぜ iPhone 4S ?の理由の一つに、GEVEY Ultra S (通称ゲタ) で、お手軽Simロ
    Read More…
    • Sep 3, 2012
    • blog

    グロスマなAndroid 4.0搭載の104SHを新規0円で買ったけど大いに失望した話

    なにやらDoCoMoのスマホが月々サポート祭りになっているみたいなんで、iPhone 5 に刺す XiなSimをゲットできたらナァ、なんてちょこち
    Read More…
    • Aug 27, 2012
    • blog

    Google Apps Script のメモ

    先日 appengineの開発がブラウザ上で完結する Cloud IDE eXo’sについて書きましたが、 遅ればせながらGoogle Apps Scriptを少し触ってみ
    Read More…
  • Previous
  • Next
About me
LATESTS
XCode9でAppIconとLaunchImageを指定する 備忘録 Xcode 9.2 で XVim2 ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード Macbook Pro のSSDがフォーマット出来ない Macbook のキーボードが反応しない Chrome Storeのアカウント作成 hugo で Google analyticsの設定 AWS EC2 の CentOS 7 でホスト名変更 wordpressからhugo+github.ioに移行 node.js を Capistrano3 でデプロイ時に pm2 をいい感じに再起動したい
CATEGORY
未分類 google-app-engine インフラ android 開発環境 java クラウド mac titanium management データベース eclipse javascript knowledge slim3 linux node.js swift aws crossplatform php ios xcode ruby
TAG

© はなたんのブログ

Powered by Hugo.

Beg designed by Daisuke Tsuji.